商品の詳細
800年ほど前に造られた全長13cmの金銅無垢の独鈷杵。
12金入りの黄銅で全て手で削って造っています。
【縁起】
京都御所紫宸殿に居られた九条(源)(藤原)頼経公(三寅)の金銅の独鈷杵。三寅公は若干2歳の若さで亡き源実朝公の後を継いで鎌倉の4代将軍に就いた。この独鈷杵は三寅が鎌倉入りする際に高野山の僧侶に造らせたもの。頼経公は晩年は京都の六波羅蜜寺で過ごされたよう。六波羅蜜寺の敷居塀の柵には独鈷杵があしらわれている。
この年代の品がここまで状態良く出ることはないかと思われます。
高いところから何度も落下させるなどのようなことがない限りこれから600-800年以上は十分に保つように造られています。
出品にあたり寺院にて特別に浄めの祈祷しています。
真言密教の身守り刀として肌身離さず持ち歩かれてみてはいかがでしょうか。
ぜひ身に携えて縁のあるお寺を訪れてみて下さい。
この金剛杵の縁起の詳細は別途紙にてお渡しします。
主な素材...金
種類...その他
種類...その他
主な素材...金
12金入りの黄銅で全て手で削って造っています。
【縁起】
京都御所紫宸殿に居られた九条(源)(藤原)頼経公(三寅)の金銅の独鈷杵。三寅公は若干2歳の若さで亡き源実朝公の後を継いで鎌倉の4代将軍に就いた。この独鈷杵は三寅が鎌倉入りする際に高野山の僧侶に造らせたもの。頼経公は晩年は京都の六波羅蜜寺で過ごされたよう。六波羅蜜寺の敷居塀の柵には独鈷杵があしらわれている。
この年代の品がここまで状態良く出ることはないかと思われます。
高いところから何度も落下させるなどのようなことがない限りこれから600-800年以上は十分に保つように造られています。
出品にあたり寺院にて特別に浄めの祈祷しています。
真言密教の身守り刀として肌身離さず持ち歩かれてみてはいかがでしょうか。
ぜひ身に携えて縁のあるお寺を訪れてみて下さい。
この金剛杵の縁起の詳細は別途紙にてお渡しします。
主な素材...金
種類...その他
種類...その他
主な素材...金
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
2~5日
種類
その他
主な素材
金
商品の説明
クールな 鎌倉幕府4代将軍源頼経公 三寅 が身に携えていた12金無垢の独鈷杵やや傷や汚れあり
最新のクチコミ
#ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション#{{products_title}} この商品は私のお気に入りです
- 日向雏田さん
- 18歳
- アトピー
- クチコミ投稿 3件
購入品
ホビー・楽器・アートのデイリーランキング
-
-
最高品質
♥ Panasonic 自転車用チャイルドシート NCD491S
¥18900.00
-
最高品質
スノーボードウェア MIZUNOXS(SS)・MIZUNO
¥13600.00
-
最高品質
FENDI ♥ ズッカ柄 ズッキーノ 折りたたみ傘Fendi
¥9416.00